どうも、僕です。
いきなりですが、
VAPEを無くしました(泣)
合計2時間くらい狭い部屋を探しているんですが見つかる気配がありません。
嫁には「コレを機にやめれば?」と心無い言葉をかけられています。
これといって趣味のなかった僕が、折角みつけた趣味なのに…僕のピコとサーペントアルトはいったいどこへ…本当に悲しくなりました。
でも次のMOD買えばいんじゃね?説が僕の中で浮上してからは、ウキウキしかありません。次はいったい何を買えばいいのか?
だいたいVAPE初心者の流れはこうだとおもいます。
- アイコス、プルームテックで「電子タバコ」を知る
- eGO AIOのようなオールインワンタイプを買ってみる
- 爆煙がしたくなってググるとべプログのピコとクリートのスターターをみつけて買う
- 沼にハマる
だいたいこの流れですよね。
僕はレビューサイトやYoutubeなどを見まくって知識を蓄えてからのPico&メロ3のスターターでした。めっちゃ気に入ってたのに…ピコ…
Picoの次に買うModは?
と悲しんでばかりはいられないってことで、次を買わなければ。まず気になってるのはアスモダスのMinikin2です。これは一目惚れ。
JapanVapeTVのYUUさんが愛用していることであの機種を知って、アメリカンベイプのTwitterでゴリ押しされてるので最近気になってます。電池2本使って爆煙したい…。カーブモードもめっちゃ良さそう。
次に気になってるのはMiniVoltです。これはちっちゃいやつの定番。
最初にPicoと迷ったやつで、一度愛した機種は忘れられないものなんですね。ずっと欲しい。サブ機とかじゃなくてバリバリメインで使うよ。40Wで十分だよ。
あとはメカニカルじゃないチューブ型とかも気になるんですが、よくわかんないのでショップに行きたいですね。でもショップ行ったらゴリ押しされてそれ買っちゃいそうなんですよね。
ネットで無駄に知識ためて買いに来る客もウザいだろうけど、初心者ホイホイで情弱を適当に接客してくるショップも嫌ですよね…。そんなショップあるか知らんけど。
自分の住んでる地域にそもそもVAPEショップがないのでw
新Mod買ったらまたお知らせします。オススメあったら教えて欲しいです。
僕のVAPEスペック
MOD | iStickPico(紛失) |
アトマイザー | Serpent Alt(紛失)、MAZE V3、TSUNAMI RDA、Melo3 |
ドリップチップ | アトマイザー純正のやつ、ダルマ(ウルテムハイブリッド) |
コイル | カンタル26G、クラプトンコイル |
好み | 爆煙好きです。メンソール煙草系のリキッドが好き。甘いのは苦手。フルーツでスッキリしてるのは好きです。 |
差し支えなければオススメのMODを教えてください。差し支えあっても教えていただけると、何かステキなものをお送りします。
初めまして。ブログ村を眺めてたら気になったので来てみました。
自分もスティックスターター →boxスターターという流れでVapeを進めていました。
次に買ったMODは200W出て25mmアトマが乗るような大型タイプでした。
やはり、大型タイプは大きなアトマがはみ出ることなく乗るので見た目も悪くならず、使えるアトマの幅が増えるので、良いのかなと思います。
サイズもあるので(あまり良くないかもしれないですが)ビルド台代わりにもなり、高出力でクラプトンへの焼きも入れやすいので腐らず使い続けています。
(ちなみに、今メインで使っているmodはeleaf ASTERです。サイズがスティックに近く、電池交換可能で気楽に使えていい感じです)
コメントありがとうございます!
25mmってめちゃくちゃでかそうですねw
しかし、僕も大きなアトマが欲しくなり、Serpent(またかい!w)のTroll 24mmをついさっきポチりましたw
Picoの欠点だった大きなアトマがついに試せます!
アスターよさそうですね!
僕も気になったんですが、いろんなメーカーを試してみたいと思い
Eleafは今回はスルーしますw
初めまして。この2週間Picoの次に何を買おうか迷ってる中、このブログを見つけました。お書きになってる通り、紙巻→アイコス→PICO→AIO→サーペントアルトRDTA→ノンリキ→ニコリキ。皆さんが通るらしい道まっしぐらみたいです(´˘`*)沼に片足突っ込んで2ヶ月未満ですが、物欲も重なり両足入りそうです。私も他メーカーを試してみたいと思ってます。また、情報があったらアップして下さいませ。